上映リクエスト一覧
匿名さんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[18位] しゃぼん玉 | 401回 | 142位 |
[30位] ジョゼと虎と魚たち | 313回 | 70位 |
[191位] 銀河鉄道999 | 282回 | 52位 |
[26位] ゲキ×シネ「五右衛門ロック」 | 278回 | 61位 |
[1210位] 銀河鉄道999 | 251回 | 9位 |
[4位] 千年の恋 ひかる源氏物語 | 242回 | 65位 |
[106位] 銀魂 | 216回 | 63位 |
[375位] さよなら銀河鉄道999 -アンドロメダ終着駅- | 211回 | 43位 |
[194位] 大きな古時計 | 203回 | 30位 |
[70位] グレイテスト・ショーマン | 196回 | 138位 |
[175位] ゲキ×シネ「薔薇とサムライ」 | 189回 | 26位 |
[404位] おにいちゃんのハナビ | 186回 | 11位 |
[340位] クローズZERO | 180回 | 11位 |
[上映候補] 山形スクリーム | 169回 | 102位 |
[68位] 君の名は。 | 166回 | 160位 |
[196位] 劇場版「きのう何食べた?」 | 161回 | 16位 |
[販売中] 銀魂2 掟は破るためにこそある | 155回 | 23位 |
[1494位] サウンド・オブ・ミュージック | 145回 | 6位 |
[240位] レ・ミゼラブル | 136回 | 64位 |
[1376位] 火の鳥 鳳凰編 | 131回 | 4位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
匿名さんの観たいワケ投稿履歴です
↓今年が三十周年。鑑賞したものは初ライブの上映でした。伝え方が変でした。ずっと応援している方々…すみませんでした! 明日までです。観れる方は観に行ってほしいです。そしてしつこいけど、この25周年ライブにも参加したい。これからも見つめていきたいと実感しました。
三十周年ライブ上映を観に行くことができました。当時からZARDの曲はどこかしらよく耳にしていました。あって当たり前のように感じていました。 最初の曲ではいろんな想いが込み上げました。初めて聴く曲もありましたが、言葉を大切にされていたという泉水さんの詞に響くものもありました。このライブも観たいです。こうして皆の心に続いていくんだなぁ…って思います。
映画版は、まだ観ることができません。本当そうですよね、じっくりと向き合いたいです。五感を震わせ、いろんなモヤモヤや不条理に喝をいれて、明るく大らかに、前を向く気持ちになりたいです。
なんか偶然、動画を開いたら、春馬ローラーと会いました。励まされました。画面が滲みました… 各国のローラーは素晴らしい。もちろん春馬くんが観て感動したというローラはしかりです。 けれど特別押しの春馬くん演じるローラは別格です。品があって物腰柔らかでいて強く美しく格好いいです。いつかスクリーンで逢うことが叶うといいなぁと思います。大好きな作品です。見続けたいです。
パンフレットは、劇団新感線のホームページで 手に入れることが出来ますよ。私は昨年、そうしてDVDと一緒に注文しました。 やっぱりスクリーンで会いたいですね
ほんとうですね、、田中くん…どうしたのだろう..。まぁこんなこともあるさ
はるちーさん,エレン素晴らしかったです!、、って実は当時は観ていません、、(なんやねん、偉そうに) 私はあの巨人が気持ち悪くて(;^_^A… アニメの方で見てから携帯でみました。これはスクリーンで観るべきです。演者の方達はもちろんですが、何より春馬くんの力尽くした演技✨ 音楽、台詞にも痺れました。サントラがあれば手に入れたいです。出来れば、前編後編共にまた観たい。会いたい。体感したいです。是非!!
なんとなしにこのドラマ版を見て、温かなその雰囲気に惹かれていました。今日やっと映画を観てきました。和やかに時間がゆっくりと流れます。SNSって便利だけど やっぱり 人は会って話をするのがいいですね。いろいろあるけれど、元気出していこうと思えました。そんな気持ちにもなる作品です。
当時もあんなに話題になっていたのに、見逃しました。映画館で堪能してみたいです。
観たい!うるっときたい! ほのぼのしたい。温かく優しいこころになりたい。スクリーンで見せてください。よろしくお願いします。
メッセージを見て知りました。こちらは吹き替えなのでしょうか。できれば、言語で字幕版で観賞したいです。なんといってもあの雄大な山を背景に歌うエーデルワイスの曲は感動ものだと思います。子供の時にテレビで観ただけなのでうろ覚えの箇所はごめんなさい。その時は吹き替えだったのでしょうが歌は言語だったと思います。
あの、五右衛門ロックはいろいろあります。春馬くんはジパングパンク五右衛門ロックⅲ(3)の方です。私は春馬くんファンですが、劇団新感線の他の作品を見てみたく、こちらの作品にもリクエストしています。
笑いたい 大笑いで モヤモヤしたもの吹き飛ばしたい。ちょい出の春馬くんの雫石ちゃんにそろそろ会いたくなりました..
源氏物語は好きです。原作はしっかり読み込んではいないけど、映像になっているものを観てみたいです。そして、特別押しの春馬くんにも会ってみたい。ほんの僅かな時でも大切にしたいなぁと思います。
季節柄、別れと出会いのとき… なんか泣けてきます..会いたいですねぇ… 春馬くんに..何度でも会いにゆきます。日本中を風早くんカラーにしてください。
ご覧になっていない方々ごめんなさいっ。 やっと風早くん達に会うことが出来ました。みな悩みながら力いっぱい輝いています。キラキラの笑顔は最高✨目の表情には惹きつけられます。全国で、せめて一週間くらい会わせてほしいです。またリクエストします。ドリパスさんありがとうございます。
今年になってやっと春馬くんに会えました。出演者の方はみな格好よくて、きれいで可愛くて,また笑いありで力をもらいました。鴨太郎の出のときは、一瞬時が止まったようでした。特別な推しです。格好いい✨ 台詞が 重なり胸に刺さりました。でも、温かな涙で春馬くんを包み込むようにも思いました。もう一度いや何度でもまた観たいです。
春はやってくる。いつか必ずやって来る。縮こまっている心をからだをじんわりゆっくり伸ばしたい。もうひと息、この映画が上映されますように..
せっかくの各地域上映.. けれど、なかなかうまくいかないものですね..皆さんのご都合やらもあり、またHanaさんも近隣の上映の影響もあるのでは、、っておっしゃっていました
役者さん方は本当に巧いです。主に市原さん、綿引さん、林さん..。お奨めで、やっとこの映画に接することができました。 風景は美しく、根底には温かなものが流れています。 なんか 自分の中の どろどろしたものが洗い流されるようです。微かな表情や仕草で、演じられているその人の気持ちに少しでも添うことができたようにも感じました。市原さんの柔らかく温かな声に包まれ、もう一度この映画を観たいと心から思います。
2022年06月20日 21:03