JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
754位
130 pt
上映リクエスト受付中
今年開封(封切り)60周年記念の年です。何とかならないかなぁ。私は、原語(英語)で字幕が一番、出演者の台詞をその人の声で聞きたい!たとえ日本人でも、この舞台に置かれた状況は想像に難くないです。ホントの話と映画の脚本が大分違うのも知られた話ですが、映画音楽やサウンドトラックのキホンノキのような曲ばかりですし、目の保養にもなります。先日もBSで放映されたのを知ったのですが、遅かった〜。見損ねた〜。長いので大変ですが、ミッフィー同様、シンプルな作りは永遠に色褪せないと思います。
2025年04月17日 17:27
ミュージカル映画を好きになったきっかけの作品です。ジュリーアンドリュースの大ファンになったきっかけの映画でもあります。どのセリフも歌も英語ならではの素晴らしさがあります。いつの訳になるかはドキドキですが、ぜひ字幕で観たいです。
2024年03月16日 04:25
インターミッションが入る長い映画ですが、何度も家では観ていますが映画館の大画面では観たことがありません。 この様な映画こそ、映画館で観る価値があると思っています。 字幕は疲れますが、ジュリーアンドリュースのとても聴き取りやすいセリフを聴きたいので字幕が良いかな。
2023年09月12日 10:34
小学生の時に映画館で観て、初めてサントラ版LP を買う程感動しました。テレビでも何度も見ましたが、やはり映画館の大画面でこそ、あの景色が映えるとおもいます。セリフと歌の声が変わってしまう吹き替え版ではなく、字幕版で是非お願いします。
2022年09月04日 10:08
もう何度も観ていて(主にTVでしたが)内容は知っていても、字幕は年齢と共にキツくなってきたので(字幕を追うので見落とすこともあるし)私は吹替で歌はそのまま…確かTVでよく観ていたのは、このパターンだったと思うのですが。やるなら、そこがどうなるのかも示して欲しいです。
2022年06月12日 13:01
もっと見る
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
今年開封(封切り)60周年記念の年です。何とかならないかなぁ。私は、原語(英語)で字幕が一番、出演者の台詞をその人の声で聞きたい!たとえ日本人でも、この舞台に置かれた状況は想像に難くないです。ホントの話と映画の脚本が大分違うのも知られた話ですが、映画音楽やサウンドトラックのキホンノキのような曲ばかりですし、目の保養にもなります。先日もBSで放映されたのを知ったのですが、遅かった〜。見損ねた〜。長いので大変ですが、ミッフィー同様、シンプルな作りは永遠に色褪せないと思います。
2025年04月17日 17:27
ミュージカル映画を好きになったきっかけの作品です。ジュリーアンドリュースの大ファンになったきっかけの映画でもあります。どのセリフも歌も英語ならではの素晴らしさがあります。いつの訳になるかはドキドキですが、ぜひ字幕で観たいです。
2024年03月16日 04:25
インターミッションが入る長い映画ですが、何度も家では観ていますが映画館の大画面では観たことがありません。 この様な映画こそ、映画館で観る価値があると思っています。 字幕は疲れますが、ジュリーアンドリュースのとても聴き取りやすいセリフを聴きたいので字幕が良いかな。
2023年09月12日 10:34
小学生の時に映画館で観て、初めてサントラ版LP を買う程感動しました。テレビでも何度も見ましたが、やはり映画館の大画面でこそ、あの景色が映えるとおもいます。セリフと歌の声が変わってしまう吹き替え版ではなく、字幕版で是非お願いします。
2022年09月04日 10:08
もう何度も観ていて(主にTVでしたが)内容は知っていても、字幕は年齢と共にキツくなってきたので(字幕を追うので見落とすこともあるし)私は吹替で歌はそのまま…確かTVでよく観ていたのは、このパターンだったと思うのですが。やるなら、そこがどうなるのかも示して欲しいです。
2022年06月12日 13:01