上映リクエスト一覧
はるちーさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[上映候補] しゃぼん玉 | 379回 | 176位 |
[859位] 海難1890 | 233回 | 19位 |
[1031位] ニュー・シネマ・パラダイス | 222回 | 22位 |
[489位] おにいちゃんのハナビ | 189回 | 21位 |
[4962位] グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち | 183回 | 3位 |
[921位] ニュー・シネマ・パラダイス/3時間完全オリジナル版 | 179回 | 11位 |
[上映候補] 山形スクリーム | 176回 | 92位 |
[151位] グレイテスト・ショーマン | 173回 | 187位 |
[451位] 風と共に去りぬ | 163回 | 11位 |
[398位] 小さな恋のメロディ | 160回 | 57位 |
[818位] スタンド・バイ・ミー | 157回 | 17位 |
[290位] 壬生義士伝 | 149回 | 32位 |
[1105位] ローマの休日 | 147回 | 25位 |
[48位] ジョゼと虎と魚たち | 135回 | 179位 |
[774位] ひまわり(1970) | 126回 | 13位 |
[上映候補] 真夜中の五分前 | 121回 | 337位 |
[上映候補] 永遠の0 | 116回 | 367位 |
[上映候補] 森の学校 | 115回 | 307位 |
[上映候補] 千年の恋 ひかる源氏物語 | 110回 | 234位 |
[上映候補] 東京公園 | 109回 | 306位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
はるちーさんの観たいワケ投稿履歴です
この時期観たい作品。瑞々しい春馬君の大洋に会わせてください!
この時期にキラキラした大洋君に会える方が羨ましいです。(私ときたら『天外者』七夕上映目前にして、今更のコロナ罹患だなんて...(´༎ຶོρ༎ຶོ`)!自分の馬鹿!)
『天外者』七夕上映♡嬉しい限りです!
くずはモール復活上映嬉しいです(^^)♡。北海道での上映は、まだまだ難しいようなので、タイミングが、合えば道外迄遠征したいです。雄介の走りと少年ならではの尖った初々しい春馬君の演技をスクリーンで観たいです。
ヘプバーン♡子どもの頃からの憧れの女優さん。あんなに素敵な方なのに、自身の容姿と経歴にコンプレックスがあったのだと最近知りました。晩年の生き方も素敵でリスペクトしています。スクリーンで観たいです。
春馬君、札幌にも舞台挨拶に来てくれましたね♡。当時、会場の1人にはなれなかったけれど超嬉しい出来事(^^)!春馬君の演じた風早くんに、劇場イチ大きなスクリーンで会いたいです。--------------------唯一フィルム上映機材を保有している《シアターキノさん》先日、館長自らメガホンとって作品制作したとのニュース見ました。「自分の納得した良作しか上映しない...」的なコメントに絶望感で一杯。あの塩対応といい...『ミーハーなファンが観たいだけ』と思っているなら...『映画って一部の玄人肌の為にある』と思っているなら...。頭硬いだろ!心狭いだろ!機材あるんだろ!とヤサグレテしまう私をお許しください。( ̄▽ ̄)!それにサ! 春馬君で人気だからと、新たにキャスト変えて撮影して収益を求める気持ちもわかるけど、大人の短絡的な金儲けの匂いがプンプンし過ぎて萎えますわ。春馬君の作品を置き去りにしないで下さい。春馬君の演じた『君に届け』のデジタル化、何方か実現して下さい!(監督が積極的に取り組んで下さり早急に実現した『森の学校』は奇跡(*´꒳`*)♡。)著作権?持ってるのは事務所?映画会社?兎に角、チッサイ事に拘らないで『古きを温ねて新しきを知る』エンタメを愛する寛大な方の登場を待ち続けます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶【デジタル化ヨロシクです!!】
家族愛、兄弟愛...沢山の愛と日本の原風景...世代を問わず観るべき作品です。春馬君をはじめとする子役達の生き生きとした演技と素晴らしい役者さん達の演技は、沢山の方々にスクリーンで観てほしいです。(ふとした表情や仕草が大人春馬君と重なるマトくん最高です♡)沢山の映画館で上映して下さい。
今年は、『三浦半島の春キャベツ』に戻っていて嬉しかった(^^)。春馬君が「親近感」とTwitterにあげていたキャベツ♡。昨年は『空飛ぶ春キャベツ』になっていて寂しかったので 本当に嬉しい。春馬君の事は、少しも風化させたくはないのです。先日のトルコへの基金上映といい、イオンさん有難うございます(*´꒳`*)♡。天外者、明日42回目鑑賞予定。サツゲキさん、関係者の皆様有難うございます。
北海道での上映、待っています。サツゲキさん、イオンシネマさん、宜しくお願い致します。
札幌で唯一(な筈?!)フィルム上映機材をお持ちのシアターキノさん、キラキラした大洋君にスクリーンで会わせて下さい。他の館には機材が無いのです_| ̄|○...瑞々しい演技を沢山の三浦春馬ファンが待ちわびています。宜しくお願い致します。〔監督関係各位、デジタル化お願い致します。〕
友人のお陰で観に行けました。損得勘定抜きにした純粋に人を思う心...真心の尊さに自然と涙が溢れました。良い感情を重ねる歴史の大切さも、実話だからこそ胸に響きました。昨日のWBC決勝戦にも重ね、事実は小説よりも奇なり。どちらもフィクションなら真実味のない美談で終わるくらい稀な事と思いました。全体の作りや人名など『天外者』との共通点が有るからこそ、スケールや資金の違いが圧倒的に違うと終始頭の中を巡ってしまいました。春馬君にも...と。反面、春馬君だから簡素な仕立ての作品を厚みある作品にできたのだと改めて思いました。内野聖陽さん始め、主要な役者さんの演技、田中監督の撮り方が好きな作品です。沢山の方に見て欲しいです。
まっまさか!ラージャマウリ監督作、地元で4作連続上映!原点マガディーラは、見逃したけど完全版からは行かなければ!ちゃんと過去作品上映してくれるサツゲキさん、だから好きなんだ!(*´꒳`*)。上映ありがとう!
撮影の時、私も結弦君の凱旋パレードの群衆の1人でした。春とは思えない暑くて熱い1日でした。春馬君も同じ空の下にいたのですよね。昨日、春馬君が、あの歩道から駆け降りて広ーいコンパスでバスを追うシーンをYouTubeに上げてくれている方がいてリピしまくりました(*'▽'*)。煮え切らなくて頼りないペンギンな佐藤に『さっさと言わんかい!!』と突っ込みながら観るのが好き♡です(笑)。映画ではマンマ佐藤だった走りだったけど、一般の方撮影の横側からの遠目.全景の春馬君のあの走りは、限りなくカッコ良い!!プロは、役柄の春馬君を映しだすけど、一般の方がスマホ撮影した三浦春馬は、どれも✨メチャクチャスラッとしてカッコイイ✨。情け無い佐藤に会いたいです。沢山の映画館で上映お願い致します。
おっきなSCREENで雄介の直向きな走りを観たいです。陸上部の身体になっていた春馬君カッコイイ!。舞台挨拶の時、樹里ちゃんに太腿の筋肉を褒められて、下を向いて頭を襟足を掻いていた綺麗な春馬君。顔を上げた爽やかな笑顔で照れ隠しに頭を掻く人『本当にいるんだー!漫画か?!』こんな綺麗な照れ隠し初めて見ました(笑)。フィルム上映機材がない館が大半を占める現在、フィルム作品のデジタル化進めて下さい!!宜しくお願い致します。
インスタ投稿の画像を見るにつけ【春馬君と同じ方向性だと思える伊藤健太郎君が主演】なので興味深い作品です。それに、冬薔薇ファンの方のコメを読ませて頂くうちに鑑賞したい思いが高まってきました。素敵な作品の予感...札幌でも上映お願い致します。
春馬君と松ケン...良き♡。才能✖️才能...もっともっと密な競演を観たかったです。この才能溢れる2人が、このストーリの格を上げてくれている。私には、ポスターの2人が狭い三角から3Dで見えてきます。本広監督が、温かくて進歩的な思考の持ち主で良かった。演者の能力を引き出すって温かい現場、温かい食事大事ですよね。撮影現場も近間を選択。スタッフさんの腕の見せ所!シカト見せて頂いだゾヨ!(^^)。サブスクだけでは無く、映画館での上映お願い致します。↓↓↓↓↓↓大事な訂正です↓↓↓↓↓ 夜中の投稿で大事なつづりを間違ってました(>人<;)。
【三浦春馬は一番が似合う。札幌上映待っています】華があるからポスター見る度に嬉しくなる♡。(...etc...渉に佐藤に真、ジェシー、田中君、ROLA、結城、裕之、友厚からの2019年を締め括る、生き生きと撮影する姿が印象的な元康様。だけれど、スクリーンが涙で霞んでしまったよ。大写しになる元康様とエンディングの三浦春馬の文字をしっかりとみたいのです。WOWOWはじめサブスクでの放映も嬉しいけれど。)やっぱり春馬君は、スクリーンが一番似合う!各地での上映お願い致します(*´꒳`*)♡
✨三浦春馬のジェシーで、本作のグレード爆上がり✨この感じ最高!できるのは三浦春馬だけですわ( ̄▽ ̄)!美しいのに情け無い。情け無い詐欺師なのに憎めない奴...。スクリーンで逢いたいよジェシー╰(*´︶`*)╯♡。沢山のスクリーンに登場させて下さい。お願い致します!!
【ドリパスレコメンドに挙げてくれて有難うございます】この時のニット帽姿、端正なお顔と繊細な表情が一層引き立って最高!誰でも似合う物じゃあない!!特に、我ら平たい顔族日本の民には非常にムツカシイ( ̄▽ ̄)!海外YouTubeでティーンエイジャーが、この時の春馬氏をメチャクチャ誉めていました。観てる私も鼻高々✨『我らの三浦春馬、美しいでしょ♡✨。綺麗過ぎて一緒にいるの無理と言ってるコもいました。『あらあら、お顔だけじゃなくてよ。ハートも思考も全身の骨格も!声も生き方さえも、全てが美しいんだからね(#^.^#)!我らの“三浦春馬”は!凄いのよ!!( ̄▽ ̄)✌︎('ω')✌︎( ̄▽ ̄)と大人気なくマウント取って観てました(笑)。【出来得るならば、上映館を増やして頂きたいです。宜しくお願い致します】
匿名さん、2020.9/22の私のコメにいいね。して下さり有難うございます。久々読んでみたら、生田絵梨花さんとの共演作を罪罰と誤記していました(°▽°)。HDTWですよね。訂正します。皆さん&春馬君、今更でごめんなさい。
2023年08月08日 18:28