上映リクエスト一覧
猫茶(ネコチャ)さんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[2267位] アバター<特別編> | 4383回 | 1位 |
[2597位] プロメテウス | 3318回 | 1位 |
[2670位] エイリアン:コヴェナント | 2958回 | 1位 |
[2207位] ディレクターズカット/ブレードランナー 最終版 | 2033回 | 1位 |
[416位] バンパイアハンターD | 1988回 | 3位 |
[701位] グラン・ブルー完全版 -デジタル・レストア・バージョン- | 1927回 | 4位 |
[4511位] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN I 青い瞳のキャスバル | 1915回 | 2位 |
[1307位] 機動戦士ガンダム | 1906回 | 1位 |
[1061位] 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編 | 1896回 | 2位 |
[3927位] Livespire 「佐野元春/Film No Damage」 | 1850回 | 2位 |
[737位] KUBO/クボ 二本の弦の秘密 | 1686回 | 5位 |
[1948位] シェイプ・オブ・ウォーター | 1685回 | 1位 |
[1153位] カラフル | 1684回 | 1位 |
[4071位] マイケル・ジャクソン キング・オブ・ポップの素顔 | 1681回 | 2位 |
[1116位] ブレードランナー 2049 | 1680回 | 3位 |
[2443位] カンフー・ヨガ | 1680回 | 1位 |
[4511位] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN V 激突 ルウム会戦 | 1675回 | 1位 |
[4511位] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV 運命の前夜 | 1675回 | 1位 |
[2497位] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN III 暁の蜂起 | 1675回 | 2位 |
[4437位] 機動戦士ガンダム THE ORIGIN II 哀しみのアルテイシア | 1675回 | 1位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
猫茶(ネコチャ)さんの観たいワケ投稿履歴です
TV放映やディスク化できるレベルでの変換・発売はおそらくやっていただけないだろうから、『劇場公開限定の新作の上映に貢献するために本作の上映を!』ってのはアリかもですね!そのためにも多くのシアターでの上映が実現するといいですよね。 個人的には福岡『Tジョイ博多』での9.1chでの上映を!(かつての運営元との関係でハードルがあるかと思いますが、そこをなんとか<(_ _)>)
いよいよ2022年12月に「アバター:ウェイ・オブ・ウォーター」に公開される運びとなりました!! \(^o^)/ フライヤー&予告編も解禁され秒読み段階に! 9/23(金)から二週間限定で3Dリマスター版が劇場公開に!\( 'ω')/ こちらもぜひ! 予告編よりも尺の長い特典映像付きですので!
hito様、チーク様情報ありがとうございます! 他サイト・イベントではなく直系のリバイバル上映の情報なのでこちらで告知されても構わないと個人的には思いますが…いやお許しください。 これも長年・複数回に及ぶドリパスでの皆さんのリクエストと、再上映に参加して下さった皆様のお力によるものだと思います。上映に携わってくださったスタッフの方々にも「ありがとうございます!」ですね!
映画館で観たいワケではないのはお許しください。<(_ _)> 福岡周辺にお住いのみなさ~ん!! 7月15日(金)11:30 ~ 8月3日(水)18:00に「TOHOシネマズ ららぽーと福岡」での 2022/08/07(日) 11:45~上映分 が販売になります。限定131席(間引きなのかな?)なのとコロナの状況が非常に微妙ですが(;^_^A 福岡だけのようなので他の映画館での上映の為のステップとしてもぜひ成立させたいですね!
4/25にオープンする「TOHOシネマズ ららぽーと福岡」にてイベントとして、『機動戦士ガンダム 逆襲のシャア』『機動戦士ガンダム 閃光のハサウェイ』が4/25(月)、30(土)に上映されます。 詳細はTOHOシネマズ( https://www.tohotheater.jp/ )の「舞台挨拶・イベント」にて!!
DISC化が不可能な作品なので映画館で見るしかない! 今回微妙なタイミングでの再上映となってしまいましたので、コロナが収束し安心して近くでの再上映が出来るといいですね! T・ジョイ博多での9.1ch上映が実現できると嬉しいです。ピエールエルメのショップが福岡空港に来ましたしねっ(^_-)-☆(コンセプトが既存店と違うけど(;^_^A )
高校生の頃(何年振りかはご想像にお任せっ☆)、駅の近くのレンタルビデオ店のVHSで見て以来! 大分行ってきました!(実は、福岡も行ってたりしますが(;^_^A ) 「ユーバー顔でかいなぁ~」とか「ランドの音や声って思っていた以上にホラーかも(;^_^A 」とか…ニヤニヤしながら楽しんできました。 ナレーションにもあるように、ラキとソープのその後やF.S.S.の展開とか誰が予測できたであろうか。そしてこれから先もどうなるのか。フムフム… 最初の頃ってこんな感じだったんですねぇ~。
今回、31箇所というかなり大規模なイベントとなり、「満員御礼」もでるなどトータルでは良い結果に終わったと思います。 しかし、交通事情や曜日設定により販売数が伸び悩んだ劇場(大分)だったり、販売が早期に終了したため購入出来なかった方の多いと思われる劇場は、もう一回チャンスをいただけるとイイですね! あと、ファン掲示板の方にも書きましたが、福岡での「ドルビーシネマ」での9.1ch特別版上映も実現するとイイですね! これが大分での9.1ch特別版での販売数UP↑にもつながればさらにイイのですが‥
自分の観察眼もたいしたことないなぁ~と感じさせられ、情報量の多い映画だなぁ~というのを改めて実感しました。 こちらでの皆さんの書き込みや、永野センセがワールドガイドや月刊NTで解説してくださっている内容を、ちょっとだけ確認できました。 うどんの張り紙とかカイゼリンのツイン・スイングが液体窒素で冷却される様子とか‥ ワールドガイド読み直して、次回に備えたいと思います。 トリハロンとベリンの一行を監視する、ツバンツヒあんなとこに‥
熊本上映いって来ました♪ こんなにこの映画長かったかな?って思える充実感。(でも、興奮しすぎて記憶が曖昧に (・・;)) 永野センセってバレエお好きなんですよね。 オデット、オディールとかファティマの名前にも使われてますよね。 大地に種を蒔くベリンの動きは、バレエダンサーのようなキレイな動きしてますね。 9.1ch特別版でもう一回観たいものです。 明日は長崎行きます。
匿名希望さんの少ない人数での頭割りでってのも、アリだとは思いますね。 販売開始から勢いが落ちたのが70名くらいでしょうか? とすれば¥180,000/70=¥2,600ってところでしょうか。 4DX&3Dとか観に行くと¥3,000超とかになるので、このくらいなら観に行きたいですね。 一人で¥180,000はちょっと無理(ーー;)
多数の皆様の大分上映成立の為の応援・購入大変申し訳なく思っております。 皆様どうもありがとうございました。 ドリパススタッフ様、販売期間延長を御検討をお願いします。
福岡にお住まいの方で(九州内では福岡の方が多くのファン登録をしてくださっているので)大分行きを悩まれている方へプチ情報です。 JR九州よりネット限定の割引きっぷ「九州ネット早特3」というきっぷが販売されてます。 乗車日の3日前まで購入可・便指定有・便ごとの数量制限有という条件付ですが‥ 博多-大分で通常¥5、570が¥2、500と大変お得なきっぷです。 高速バスは通常¥3,190(WEB割¥2,890、往復購入¥5,660) 大宰府-大分高速道路で¥3,670(通常)となってます。 大分行きをご検討くださいませ。 九州のファンの皆様のお力で、成立をめざしましょう! もちろん、他地方からの遠征も大歓迎ですよ♪
連続ですみません。m(__)m 「ファイブスター物語」もリクエストできますよ! 十一月の「花の詩女 ゴティックメード」復活上映にもしかしたら間に合うかもしれません。 二作同日に観たいですね♪
北海道のファンの皆様、チケット販売おめでとうございます。 チケット購入での貢献は出来ませんが(というか、地元九州はまだ未成立が多いの(ノヘ;)シクシク..)、応援してます!
この映画には、今ではバッハトマの主宰で黒騎士の凸やんも出演されてますね。 今とはえらく見た目が違いますが‥(笑) 今となっては笑えますよね。 中世の貴族風って‥ (^_^;) 「花の詩女 ゴティックメード」の復活上映に間に合うかな? できれば同じ日に (^人^)
大分、σ(^_^)も一ポチさせていただきました♪ 前回は、なかなか数字が上がらなかったので、「9.1ch特別版」を観たいという思いだけで大阪・樟葉まで逝っちゃいました。(ノヘ;)シクシク..(映画のチケット以外にも夜行バスのチケットを押さえていたので) 今回は、ぜひ同じ九州内で観たいものです。 名無しさんの「見ているのではなくて、その場に自分が佇んでいる、世界が現れて体験している」という表現、イイですね。 大分のドルビー・アトモスのスクリーンは、サラウンド用のサブウーハーが追加してあり、IMAXと同等の迫力があるように思われます。 9.1ch特別版は音の臨場感も凄いのですが、他の映画館と比較してスクリーンが大きいというのも魅力です。 壁イッパイに広がるスクリーンで、繊細な草木や雲の描画もはっきりと見ることが出来ます。 九州で9.1ch特別版が観れるのは、今のところ大分だけです。九州の皆さん大分買ってください。
あっ、9/24って振り替え休日でした。(・・;) いやね、勤め先って祝日関係なくほぼ土日休みなのでf(^^;)
匿名希望さん、フォローありがとうございます。
北海道すすきのOPEN&販売おめでとうございます。 って、この情報作品のページの販売の一覧には出てないのでわかりづらい(;^_^A メールおよび「チケット一覧」のタブには出ているようです。販売は11月18日(土)22:00 ~ 12月1日(金)18:00となっているようです。 ドルビーシネマ対応のスクリーンということで羨ましいですね。 ドルビーシネマ対応のスクリーンは福岡にもあるんだけどなぁ~(Tジョイだけど (;^_^A) と、現時点で大分あと一枚!
2023年11月17日 00:46