上映リクエスト一覧
タメサンさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[674位] 汚れなき瞳 | 470回 | 5位 |
[上映候補] 千年の恋 ひかる源氏物語 | 185回 | 131位 |
[上映候補] こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 | 132回 | 216位 |
[上映候補] 太陽の子 | 118回 | 19位 |
[320位] イリュージョニスト | 113回 | 13位 |
[49位] 東京公園 | 106回 | 99位 |
[上映候補] キンキーブーツ(2005年製作:アメリカ・イギリス合作) | 83回 | 22位 |
[7位] ブレイブ -群青戦記- | 81回 | 87位 |
[上映候補] 奈緒子 | 70回 | 287位 |
[上映候補] 天外者(てんがらもん) | 59回 | 312位 |
[販売中] コンフィデンスマンJP ロマンス編 | 55回 | 287位 |
[上映候補] ネガティブハッピー・チェーンソーエッヂ | 52回 | 294位 |
[上映候補] キャプテンハーロック | 51回 | 741位 |
[販売中] アキハバラ@DEEP | 50回 | 89位 |
[上映候補] 真夜中の五分前 | 49回 | 687位 |
[14位] 銀魂2 掟は破るためにこそある | 48回 | 574位 |
[1位] 森の学校 | 46回 | 489位 |
[177位] サヨナラまでの30分 | 45回 | 150位 |
[上映候補] 君に届け | 45回 | 459位 |
[35位] ゲキ×シネ「五右衛門ロック」 | 36回 | 439位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
タメサンさんの観たいワケ投稿履歴です
今日は七夕、美しく光り輝く彦星春馬さんに会える日。地元の大きなスクリーンでこれから大事に観させていただきます。有り難うギグリーくん。
映画があったのですね。春馬さん主演で観たかったです。美しい春馬さんのイリュージョニストを想像しながら、秋田の大きなスクリーンで観たいです。
春馬さんお誕生日おめでとうございます。秋田に森の学校を観に行くところです。 大きなスクリーンで子供の頃の春馬さんに会える日をどんなに楽しみにしていたか‼️念願叶って嬉しいです。
念願叶って秋田での春馬さんのお誕生日上映有り難うございます。上映時間が午後4時過ぎなので、私の住むところからでは頑張らないと行けませんが、頑張ります。兎に角嬉しいです。
皆の願いが叶って誕生日の4月5日に上映されます。大きなスクリーンでまた春馬さんの美しい姿に会えると思うと嬉しいです。全国の春馬ファンにとっては言葉で言い尽くせないくらいの喜びです。有り難う。
大きなスクリーンで観ることはまだ叶いませんが、DVDを繰り返し繰り返し観ています。見ている間に色々な事に気づき毎回新鮮な感動を頂いています。大きなスクリーンで早くみたいです。秋田での上映をお願いします。
スクリーンで観たことがなかったし、これからも無理と思ってDVDを購入しました。時計の修理をする指先や横顔が美しくて春馬さんの魅力が満載の作品です。WoWoWでも観ましたが、やはり大きなスクリーンで観たいです。秋田での上映お願いします。
待ちに待った今日この日。車椅子の生活になった夫と共に天外者見てきました。夫は初めてでしたが、春馬さん、五代さん両方を称賛していました。自分が誉められたようでとても嬉しかったです。大きなスクリーンで久々に会った春馬さんは矢張り輝いていて、存在感が物凄かったです。何度でも会いたいです。これからも誕生日、七夕、上映記念日とこの映画はもちろん、他の映画も上映を続けて頂けると有り難いです。今日の事は本当に感謝しています。
ドリパスの再開本当に首を長くして待っていました。また始めてくださって有り難うございます。三浦春馬さんの作品沢山沢山リクエストします。大きなスクリーンで春馬さんの素敵な笑顔にまた逢えると思うとワクワク
春馬さんの舞台はもう見られないので、せめて映画を観てストーリーを知りたいです。是非東北で上映して頂きたいです。出来れば秋田でお願いします。
春馬さんの魅力が詰まったロマンス編を是非秋田で上映して下さい‼️一つ一つの仕草が自然で、魅力的で、圧倒的な存在感がありました。
森の学校を秋田で観ました。「雨に眠れ」も是非秋田のスクリーンで観たいです。もう二度と会えない子供の頃の春馬さんですが、スクリーンの中でなら会うことが出来ます。今度はどんな素敵な表情を魅せてくれるのか楽しみです。是非秋田での上映をお願いします。
春馬さんの迫真の演技を是非秋田の大きなスクリーンで観たいです。日に日に春馬さんを失ってしまった悲しみが大きくなっていますが、劇場に行けば会えると思うと嬉しいです‼️
春馬さんはスクリーンの中では確かに精一杯生きている。未だに春馬さんが亡くなったことは受け入れられない。だから、生きているこの子を見続けていきたいです。出来るだけ沢山の場所での上映をお願いします。
2022年08月06日 09:39