上映リクエスト一覧
HYKさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[23位] アイの歌声を聴かせて | 394回 | 137位 |
[上映候補] トラペジウム | 285回 | 40位 |
[361位] フラ・フラダンス | 278回 | 18位 |
[44位] がんばっていきまっしょい | 147回 | 41位 |
[33位] 劇場版 ポールプリンセス!! | 43回 | 248位 |
[5位] 366日 | 13回 | 196位 |
[161位] アリスとテレスのまぼろし工場 | 8回 | 79位 |
[上映候補] ラブライブ! The School Idol Movie | 3回 | 3222位 |
[上映候補] インターステラー | 1回 | 525位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
HYKさんの観たいワケ投稿履歴です
ロケ地の雰囲気、空気感や匂いまできちんと描かれてるこの作品、大画面でみないと損におもいます。
円盤や配信はありますが、この映画の醍醐味でもある、冒頭の電車や主人公の部屋でのわずかな音楽BGMの聞こえ方、絶望を覆い尽くすようなシンセサイザーの劇伴の重低音など、映画館でないと聞く事が難しい音の演出があります。 これを体感するだけでも映画館で観る価値は非常に大きいです。
上映当時はコロナ禍とも重なり、思うように動員が伸びなかったと記憶しています。名作「フラガール」と同じ場所でロケハンされた作品です。単なるサクセスストーリーと思わせながら実は様々な感情が入り乱れ、最後には本当に大切なものに気づくような、そんな素敵なお話です。 また、フラというダンスについては古典的で不変なイメージがあるのが一般的ですが、その考え方を良い意味で見直すきっかけになる話でもあります。 コロナ禍を抜けた今、再びスクリーンで観たい作品です。
上映当初は人気出ず、予定上映期間終盤になって観客が増えてきてる良い意味でプロモーション側の期待を外れた作品です。原因はおそらく元アイドルの方の原作というのを全面に出してそのファン方面にPRしたものの、そちら界隈にはあまり響かずに、あまり積極的に向けてなかったアニメファンの方面に響いた模様。 よくあるスポ根系や業界系のアイドルアニメではない、どちらかいえばアイドルの題材はあくまで手段、本当の主題はその奥に、という感じのヒューマンドラマです。普段の仕事や付き合いに置き換えてもありがちな状況もみえて共感、人によっては様々に解釈があるかもしれません。約90分という時間に詰め込まれた情報も心地よいバランスで、あっという間にエンディングを迎えます。そして、知らないうちに涙が出るような爽やかな感動に包まれる名作です。 映像も非常に綺麗です、是非映画館の大きなスクリーンで再び会いたいです。
上映当時、TV放送が簡単に見られる地域に居なかった事もあってμ'sは知ってたもののあまり深く興味は持っていませんでした。サンシャインで憧れの存在として大きく影響されてる事もあり、あらためて当時の盛り上がりの凄さを思い出すとどうしてもμ'sを劇場でみたくてたまらなくなりました。μ'sとAqours同時に劇場で会える事ってありえないかもしれません、でも今は奇跡を起こしたい!
昔から有名な作品ですが、当時の情勢やそれに対する人々の考え方など、今を行きる人たちにとってとても勉強になる内容でもあります。 美しい映像と緊迫したシーンは劇場でみてこその迫力だと思います。
2025年05月27日 21:58