JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
33位
2671 pt
上映リクエスト受付中
公開から一年以上経ち、未だにリバイバル上映がある映画館に足を運ぶ本作を愛するファンは絶えず、もちろん今や円盤や動画配信でも視聴出来るので、無理をして映画館回りをする必要はないとはいえ、本作の感動を本当に味わえるのは大スクリーンの映画館でしか満喫出来ず、少しでもリバイバル上映の機会を増やしたく、是非再上映をお願いします。
2023年01月23日 08:38
昨年末の各館上映(シネマネコ、チュプキ・タバタ、チネチッタ)は全部通いました。(通算33回) 今は自宅でも観られますが、やはり映画館で観るアイうたは格別だなと痛感しました。 もしこちらから上映がありましたら、是非行かせていただきたいと思っております。 それほどの素晴らしい作品だと思います。
2023年01月23日 02:17
何度も観ても飽きない作品です。最初の17分、シオンがAIだと思いがけないところとか、何度も劇中でミスリードしてしまうなど、作品としておもしろいです。 シネマネコさんとかトリウッドさんなどアニメに理解ある劇場で上映してくれたら、また観に行きます。
2023年01月19日 22:36
2021〜2022年にかけて細々とながらも劇場での上映が続き、様々な方面にて着実にファンを増えてきた本作品。これからも尚、劇場での上映機会の場が増えていく事を切に願っております。AIロボットシオンの歌声とその健気で愛おしい魅力を、再び劇場スクリーンにて!!!
2023年01月10日 10:10
『アイの歌声を聴かせて』公開一周年記念上映会@立川シネマシティ 10/28から11/10まで 新宿ピカデリー 映画祭 ライブ音響上映で数回上映 11/3から11/10まで 劇場ホームページで確認されたし!
2022年10月31日 20:13
もっと見る
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
公開から一年以上経ち、未だにリバイバル上映がある映画館に足を運ぶ本作を愛するファンは絶えず、もちろん今や円盤や動画配信でも視聴出来るので、無理をして映画館回りをする必要はないとはいえ、本作の感動を本当に味わえるのは大スクリーンの映画館でしか満喫出来ず、少しでもリバイバル上映の機会を増やしたく、是非再上映をお願いします。
2023年01月23日 08:38
昨年末の各館上映(シネマネコ、チュプキ・タバタ、チネチッタ)は全部通いました。(通算33回) 今は自宅でも観られますが、やはり映画館で観るアイうたは格別だなと痛感しました。 もしこちらから上映がありましたら、是非行かせていただきたいと思っております。 それほどの素晴らしい作品だと思います。
2023年01月23日 02:17
何度も観ても飽きない作品です。最初の17分、シオンがAIだと思いがけないところとか、何度も劇中でミスリードしてしまうなど、作品としておもしろいです。 シネマネコさんとかトリウッドさんなどアニメに理解ある劇場で上映してくれたら、また観に行きます。
2023年01月19日 22:36
2021〜2022年にかけて細々とながらも劇場での上映が続き、様々な方面にて着実にファンを増えてきた本作品。これからも尚、劇場での上映機会の場が増えていく事を切に願っております。AIロボットシオンの歌声とその健気で愛おしい魅力を、再び劇場スクリーンにて!!!
2023年01月10日 10:10
『アイの歌声を聴かせて』公開一周年記念上映会@立川シネマシティ 10/28から11/10まで 新宿ピカデリー 映画祭 ライブ音響上映で数回上映 11/3から11/10まで 劇場ホームページで確認されたし!
2022年10月31日 20:13