上映リクエスト一覧
オババさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[1589位] 人間革命 | 803回 | 3位 |
[1589位] 続人間革命 | 803回 | 3位 |
[70位] 泥棒役者 | 675回 | 60位 |
[77位] 映画 謎解きはディナーのあとで | 595回 | 28位 |
[販売中] 先生! 、、、好きになってもいいですか? | 581回 | 28位 |
[266位] 未成年だけどコドモじゃない | 538回 | 8位 |
[559位] 謎解きはディナーのあとで スペシャル | 501回 | 7位 |
[585位] シカゴ | 457回 | 5位 |
[990位] 八日目の蝉 | 403回 | 5位 |
[161位] シン・ゴジラ | 399回 | 27位 |
[1278位] 太陽がいっぱい | 387回 | 4位 |
[1852位] アラビアのロレンス 完全版 ニュー・プリントバージョン | 352回 | 5位 |
[428位] ローマの休日 | 304回 | 10位 |
[643位] マイ・フェア・レディ | 302回 | 4位 |
[236位] 破門 ふたりのヤクビョーガミ | 298回 | 37位 |
[4070位] シンデレラ | 289回 | 6位 |
[952位] 花よりもなほ | 283回 | 14位 |
[771位] ティファニーで朝食を | 278回 | 4位 |
[1560位] シャレード | 273回 | 3位 |
[2800位] おしゃれ泥棒 | 272回 | 2位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
オババさんの観たいワケ投稿履歴です
最強❗️無敵❗️不動❗️不滅❗️の忍の国 だからこそ…最高の映画館で観たいと思いました✋ 大野智の「謙虚な人柄」と「能ある鷹は爪を隠す」ところが大好きです(笑) なので…一流の映画館を希望してます❗️ 贅沢言わせて下さい(笑)ヾ(ゝω・`*)ノ
11・26…TOHOシネマズ曰比谷上映…密かに期待してます❗️ サンキューでーす☆⌒(*^∇゜)v
総じて…楽しみにしています❗️(笑)
あまりにも有名なので…ますます観たくなってます❗️ こういう映画が上映されれば… 「ドリパス冥利に尽きます」と言ってみたい⁉️
おめでとうございま~す(*^▽^)/★*☆♪ 是非又…映画館で上映希望してます❗️ 最強で最高❗️無敵の怪物くん(大野智)と再会楽しみにしてます(^w^) 初めて(主題歌)モンスターを映画館で聴いた時は…もう…ゾクゾク⁉️しました(笑)3Dが実現したら…本望です❗️ ヽ(*´▽)ノ♪
映画怪物くん最高‼️でした❗️ 怪物くんシリーズを全部スクリーンで観てみたいです❗️(*-ω人) 大放出❗️を宜しくお願い致します
昨日は嵐展に行ってきました❗️ でも…それでも…それだから…⁉️ 何度でも…観たくなる❗️(会いたくなる❗️)そんな大野智の凄さはフツーではない❗️のに(ニノではない)フツーでいるところが又…凄い❗️(笑)本当に凄すぎる❗️だから…又…(笑)もしかして…無限のループ…に⁉️ヽ(´▽`)/
TOHOシネマズ日比谷で観たいです❗️ 宜しくお願い致します。 マイレージカードのアトズケも可能になるようお願い致します(笑) 初めて観た怪物くんは…(初めて行った所でしたが…)映画館で大満足でした❗️ TOHOシネマズ日比谷イチオシです❗️d(^-^)
作品全体をひと言で表すタイトルは…時に…(あまりのセンスの良さに…)感動して…それだけで観たくなったりします。深い意味には…深い感動が…。 ますます…さくらん…に惹かれます❗️ (成宮寛貴さんにも…⁉️)
さくらん…って錯乱⁉️ 未だに…何も分かっていません⤵️ 花魁なら…分かります❗️(笑) だから…一度観たかった…。
映画館で観る以外の最高の楽しみ方をまだ…知らない⤵️ 世界中の人に観てほしい⁉️ 世界平和といっても…家族の平和…それは…一人の人間としての人間革命…無門は…それを実証してくれた…と今になって…思う。何度でも観たい❗️
先頃…舞台の前売りが高くて…⁉️買わなかった…⤵️(買えなかった⁉️)
サトシックとしては…毎年七夕
この度の記念に⁉️…観ておきたい❣️ と思いました(*^▽^)/★*☆♪ しずちゃん…蒼井優…(^w^) クローズアップしたい…( v^-゜)♪
映画怪物くんは…サトシックになる前だったので…まだレンタルでしか観たことありません⤵️ 演技もストーリーも大好きです❗️ 共演者も監督も…全てが絶妙ですね⤴️⤴️ 本当に楽しみ
7月1日公開2周年❗️是非観たいです❗️ 因みにワクワク落ちました⤵️ ドリパスで喜ばせてほしい❗️です。
令和元年に観たい❗️と希望してます。
ベストセラーの映画化。 東宝の大スターが集結したこの歴史的映画を…今再び…ドリパスで観せて欲しい❗️です。
山田洋次監督も「父と暮らせば」と対で…「母と暮らせば」を撮ったと仰ってました。
「平日昼間映画館で…」が希望なので… 今回はとても残念です⤵️ しかも…応援上映とは❗️盛り上がりが心配になります⁉️
2019年10月17日 21:50