JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
中学生当時、本放送も映画も観ました。 ラストのカンタータオルビスに意味も分からず、恐怖と畏敬と陶酔を覚えました。 ネットでは何回か観ていますが、やはりこれは大画面で観るべき映画です。 東京で上映されたら未見の友人を連れて行き、感想を聞いてみたいと思っています。 そして今の若い人にも観て欲しい。 今では作れないであろう壮大な物語を是非スクリーンで。
2021年02月26日 08:40
とにかくイデオンの巨大感が伝わるような大きいスクリーンで本気の再映を希望します!
2021年02月21日 10:50
前回の上映に行けなかったので、是非もう一度やって欲しいです!
2021年01月02日 11:24
アマプラで全話改めて見て、発動編をまた見たくなった。全話通して見ると発動編の悲惨さと救いがまた印象が変わりますね。スゴイ話でした。当時は子供だったのでわからなかったことも大人になってから見ると感じる部分も多かったです。 リクエストを毎日しているのですが順位が落ちて行くばかりです。京都では接触編、39話、発動編、という上映会を開くそうです。遠くて行けません。 東京でもそんな通し上映会をして欲しいです。
2020年12月03日 09:52
イデオンを見てその後アニメは卒業したアラフィフです。今Amazon primeでTV版を見ています。当時故郷のわが田舎では日曜の変な時間に放映していたので全部見ていなかったです。ほんとにギスギスしたソロシップのメンバー。それが少しずつ変わっていく。 接触編はTV版をかなーり短縮してたけど、映画版も愛してます。発動編のスゴさ、また映画館の大きなスクリーンで観たいです。とにもかくにも。また上映してほしい。
2020年11月12日 13:02
もっと見る
閉じる
中学生当時、本放送も映画も観ました。 ラストのカンタータオルビスに意味も分からず、恐怖と畏敬と陶酔を覚えました。 ネットでは何回か観ていますが、やはりこれは大画面で観るべき映画です。 東京で上映されたら未見の友人を連れて行き、感想を聞いてみたいと思っています。 そして今の若い人にも観て欲しい。 今では作れないであろう壮大な物語を是非スクリーンで。
2021年02月26日 08:40
とにかくイデオンの巨大感が伝わるような大きいスクリーンで本気の再映を希望します!
2021年02月21日 10:50
前回の上映に行けなかったので、是非もう一度やって欲しいです!
2021年01月02日 11:24
アマプラで全話改めて見て、発動編をまた見たくなった。全話通して見ると発動編の悲惨さと救いがまた印象が変わりますね。スゴイ話でした。当時は子供だったのでわからなかったことも大人になってから見ると感じる部分も多かったです。 リクエストを毎日しているのですが順位が落ちて行くばかりです。京都では接触編、39話、発動編、という上映会を開くそうです。遠くて行けません。 東京でもそんな通し上映会をして欲しいです。
2020年12月03日 09:52
イデオンを見てその後アニメは卒業したアラフィフです。今Amazon primeでTV版を見ています。当時故郷のわが田舎では日曜の変な時間に放映していたので全部見ていなかったです。ほんとにギスギスしたソロシップのメンバー。それが少しずつ変わっていく。 接触編はTV版をかなーり短縮してたけど、映画版も愛してます。発動編のスゴさ、また映画館の大きなスクリーンで観たいです。とにもかくにも。また上映してほしい。
2020年11月12日 13:02