JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
704位
117 pt
上映リクエスト受付中
新刊を読んでまた動いている2人に会いたくなりました!やっぱり大きなスクリーンで見たいです!! 原作絵と音楽と声と全て最高です。多くの人にぜひ見てもらいたいです!
2023年01月13日 23:27
最新刊も本当に本当に素敵でした。映画館の音響と大きな画面でこの作品を味わうのが憧れです。人生で一度は映画館で鑑賞して、幸せな気分に浸りたい。
2022年10月05日 23:21
ロードショー時よりあとでこの作品に出会いました。DVDでは何度も見ましたがやはり劇場で味わいたいです!!
2022年09月08日 12:19
色合いや画面の余白の感じも原作の雰囲気を損なうことなく、また押尾コータローさんの劇伴・主題歌全てがピッタリとハマっていて素晴らしい出来だと思います。ぜひ劇場で体験してほしいです!今年は中村明日美子先生画業20周年なので、もう一度スクリーンであの幸せに浸りたい!
2020年10月04日 22:59
残念ながら、ロードショー時に見れていません。 あの素晴らしい映像をぜひ劇場で味わいたいのです。 見終わった後の幸福感につつまれて映画館を出て「はぁ」と吐息をつきたいです。
2020年07月13日 16:16
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
新刊を読んでまた動いている2人に会いたくなりました!やっぱり大きなスクリーンで見たいです!! 原作絵と音楽と声と全て最高です。多くの人にぜひ見てもらいたいです!
2023年01月13日 23:27
最新刊も本当に本当に素敵でした。映画館の音響と大きな画面でこの作品を味わうのが憧れです。人生で一度は映画館で鑑賞して、幸せな気分に浸りたい。
2022年10月05日 23:21
ロードショー時よりあとでこの作品に出会いました。DVDでは何度も見ましたがやはり劇場で味わいたいです!!
2022年09月08日 12:19
色合いや画面の余白の感じも原作の雰囲気を損なうことなく、また押尾コータローさんの劇伴・主題歌全てがピッタリとハマっていて素晴らしい出来だと思います。ぜひ劇場で体験してほしいです!今年は中村明日美子先生画業20周年なので、もう一度スクリーンであの幸せに浸りたい!
2020年10月04日 22:59
残念ながら、ロードショー時に見れていません。 あの素晴らしい映像をぜひ劇場で味わいたいのです。 見終わった後の幸福感につつまれて映画館を出て「はぁ」と吐息をつきたいです。
2020年07月13日 16:16