349位

- 製作年
- 2005年
- 情報提供
- ぴあ
- 友達にも教えよう!!
- ツイート
私がこの作品を映画館で観たいワケ
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
リクエストの地域分布
「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」をリクエストした人は、他にこんな作品をリクエストしています。
過去に販売したチケット
【東京都:6/20上映】<フィルム上映>「劇場版 鋼の錬金術師 シャンバラを征く者」復活上映!!@秋葉原UDXシアター
- 秋葉原UDXシアター
- 2021/06/20(日) 13:10~
もう一度スクリーンで見たい!! 思い出の作品です
2019年11月27日 04:25
大画面で見たい!
2018年10月03日 12:54
原作が終わってしまった今になれば、一期ハガレンアニメは中途から原作者の物語に寄り添いつつ、監督の物語になっています。そこがいいという人もいれば嫌だという人もいるでしょう。私は監督の作品として、非常に綺麗に輪を閉じたこの映画がとても好きです。ファンタジーというよりは次元SFの匂いも強く、つながっているけれど会うことが出来ない、という世界観の切なさを思うとその絶望感に胸が詰まります。けれど其の絶望感に苛まれながら、決して自分たちの絆を疑わない兄弟の、孤独で切実な戦いとその時代背景の書き込みが素晴らしい。00年代のアニメとして、今一度堪能したい映画ですね。大きなスクリーンでエルリック兄弟の声を聞きたい!
2013年09月11日 11:23
高校の時にすごくハマった思い出のアニメ。アニメが面白かったので原作も全部買いました!テレビで放送された時も毎回見たけど、もう一度映画館で見たいです。 エルリック兄弟が世界に翻弄されながらも、自分たちの生きていく道を探す姿に勇気をもらいました。映画公開から八年の今、もう一度見てどう感じるか楽しみにしています。
2013年08月27日 00:32
シャンバラは、兄弟愛が深い! お互い会いたい、でも会えない。 そのジレンマが憎い。でも、だからこそ大好き。 エッカルトやノーア、それぞれが抱く未知の世界への想いがぐっちゃぐちゃになって、シャンバラへの門が開かれた!だけど……! あの時の、エドの「誰もこんなこと望んじゃいなかった。……でも、、これは俺たちの責任なんだ。俺たちがこの世界を守るんだ。わかるか?」の台詞がもう!!大スクリーンの大音響で観たい。観て欲しい。 人間の貪欲さや無力さ、はたまた本当に守りたいものを守る時の強さ 劇場で観て、後悔はしません。
2013年08月21日 17:51