上映リクエスト一覧
No Nameさんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[上映候補] 進撃の巨人 前篇 | 220回 | 4位 |
[上映候補] 進撃の巨人 後篇 | 110回 | 33位 |
[上映候補] キャプテンハーロック | 97回 | 245位 |
[上映候補] 永遠の0 | 91回 | 432位 |
[販売中] こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話 | 87回 | 413位 |
[上映候補] 君に届け | 82回 | 140位 |
[上映候補] 東京公園 | 74回 | 243位 |
[販売中] 天外者(てんがらもん) | 61回 | 127位 |
[販売中] アイネクライネナハトムジーク | 39回 | 684位 |
[販売中] 森の学校 | 38回 | 508位 |
[販売中] 奈緒子 | 29回 | 861位 |
[販売中] 真夜中の五分前 | 29回 | 1145位 |
[上映候補] 明智小五郎 対 怪人二十面相 | 28回 | 153位 |
[上映候補] キャッチ ア ウェーブ | 26回 | 637位 |
[販売中] 恋空 | 25回 | 598位 |
[上映候補] ナイル | 24回 | 164位 |
[上映候補] 太陽の子 | 22回 | 541位 |
[上映候補] CHiLDREN チルドレン | 22回 | 216位 |
[21位] ジョゼと虎と魚たち | 20回 | 340位 |
[販売中] ゲキ×シネ「ZIPANG PUNK~五右衛門ロックIII」 | 15回 | 972位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
No Nameさんの観たいワケ投稿履歴です
戦争映画は生きたくても生きることを諦めなければならなかった時代が日本にもあったことを伝えていかなければならないと存在だと思います。
TOHOシネマズ日本橋でも上映してください。出来れば平日昼間にお願いします。
大きなスクリーンで見たいです。
TOHOシネマズ日本橋で上映してください。出来れば平日昼間にイッキミ上映お願いします。
TOHOシネマズ日本橋で上映してください。出来れば平日昼間にイッキミ上映お願いします。
TOHOシネマズ日本橋で上映してください。出来れば平日昼間にぜひお願いします。
TOHOシネマズさんの大きなスクリーンで大好きな風早くんに会いたいです。出来れば平日昼間上映してください。
TOHOシネマズさんの大きなスクリーンでイッキミしたいです。出来れば平日昼間上映してください。
TOHOシネマズさんの大きなスクリーンでイッキミしたいです。出来れば平日昼間上映してください。
素晴らしいCGと迫力、そしてそれに合わせた役者さんたちの力量。最高です。 原作ファンの方々は全く同じものの再現を求めていたので批判があったようですが、せっかくなのでアナザーストーリーとして純粋に楽しまないともったいないです。 もう一度大きなスクリーンでイッキミしたいです。出来れば平日昼間にお願いします。
素晴らしいCGと迫力、そしてそれに合わせた役者さんたちの力量。最高です。 原作ファンの方々は全く同じものの再現を求めていたので批判があったようですが、せっかくなのでアナザーストーリーとして純粋に楽しまないともったいないです。 もう一度大きなスクリーンでイッキミしたいです。出来れば平日昼間にお願いします。
原作ファンじゃない私には、とても面白い映画です。巨人の世界にどっぷり入ってあっという間です。イッキミ上映お願いします。出来れば平日昼間にも上映してください。
TOHOシネマズさんの大きなスクリーンでイッキミしたいです。
TOHOシネマズさんの大きなスクリーンでイッキミしたいです。
素晴らしいCGと迫力、そしてそれに合わせた役者さんたちの力量。最高です。 原作ファンの方々は全く同じものの再現を求めていたので批判があったようですが、せっかくなのでアナザーストーリーとして純粋に楽しまないともったいないです。 もう一度大きなスクリーンでイッキミしたいです。出来れば平日昼間にお願いします。
素晴らしいCGと迫力、そしてそれに合わせた役者さんたちの力量。最高です。 原作ファンの方々は全く同じものの再現を求めていたので批判があったようですが、せっかくなのでアナザーストーリーとして純粋に楽しまないともったいないです。 もう一度大きなスクリーンでイッキミしたいです。出来れば平日昼間にお願いします。
見終わった後あったかい気持ちになる、いつまでも終わってほしくない映画です。 うまく言えないのですが見れば分かる。 たくさんの人に今泉監督の世界に1度はいってもらいたいです。
パンフレットの再販もお願いします
パンフレットの再販もお願いします
東京近郊で平日昼間にも上映してください。
2022年06月17日 11:53