JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
835位
59 pt
上映リクエスト受付中
魔法使いココ
2017年10月25日 13:09
クロネコヤマト協賛!(゚∀゚)
2016年01月15日 14:53
キキが訪れた町は本当にステキなところだなぁと思った。人もみんな優しい人たちで、景色も美しい。こんな町に住みたい! キキがお客さんからケーキをプレゼントされるシーンが感動的。
2015年02月19日 20:30
キキの、ほうきに乗っての旅立ち。 街中の喧騒。カラスとのケンカ。 飛行船。トンボの飛行自転車。 空や動きの場面が多く、見どころ沢山!! 映画館の大画面で、便乗して飛んでる気持ちを味わいたい☆ そして、ルージュの伝言はじめ素敵な音楽達も大音量で楽しみたーーーい(^○^)
2014年03月16日 23:02
本作の大団円、突風により大型遊覧飛行船が流される一連のシーンこそ大画面で観ていただきたい。 宮崎アニメの醍醐味はエコロジーとか平和とか反戦なんかじゃない。 スペクタクルシーンこそ味わって欲しい。 これを最終エピソードに据えているのが心憎い。 私は古いニュース映像を見るのが好きだが、本作の飛行船事故は現実にあったヒンデンブルク号爆発事故(1937年)の記録映像を思い出す。 『魔女宅』本編では事故がテレビ中継され、パニック状態のアナウンサーが映し出される。 実際のヒンデンブルク号事故映像にはラジオ中継の音声が入れられていて、これもアナウンサーの興奮状態がよく伝わってくるものであった。 この作品、何度もテレビ放送されているが、劇場で観る意味は絶対にある!
2014年02月02日 10:25
もっと見る
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
魔法使いココ
2017年10月25日 13:09
クロネコヤマト協賛!(゚∀゚)
2016年01月15日 14:53
キキが訪れた町は本当にステキなところだなぁと思った。人もみんな優しい人たちで、景色も美しい。こんな町に住みたい! キキがお客さんからケーキをプレゼントされるシーンが感動的。
2015年02月19日 20:30
キキの、ほうきに乗っての旅立ち。 街中の喧騒。カラスとのケンカ。 飛行船。トンボの飛行自転車。 空や動きの場面が多く、見どころ沢山!! 映画館の大画面で、便乗して飛んでる気持ちを味わいたい☆ そして、ルージュの伝言はじめ素敵な音楽達も大音量で楽しみたーーーい(^○^)
2014年03月16日 23:02
本作の大団円、突風により大型遊覧飛行船が流される一連のシーンこそ大画面で観ていただきたい。 宮崎アニメの醍醐味はエコロジーとか平和とか反戦なんかじゃない。 スペクタクルシーンこそ味わって欲しい。 これを最終エピソードに据えているのが心憎い。 私は古いニュース映像を見るのが好きだが、本作の飛行船事故は現実にあったヒンデンブルク号爆発事故(1937年)の記録映像を思い出す。 『魔女宅』本編では事故がテレビ中継され、パニック状態のアナウンサーが映し出される。 実際のヒンデンブルク号事故映像にはラジオ中継の音声が入れられていて、これもアナウンサーの興奮状態がよく伝わってくるものであった。 この作品、何度もテレビ放送されているが、劇場で観る意味は絶対にある!
2014年02月02日 10:25