JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
551位
157 pt
上映リクエスト受付中
鉄の匂いがする印象の凄い映像でした。 もう一度、リアル等身のメカが見たいです。
2018年09月29日 09:37
初公開時に日劇東宝で観賞しましたが、ヒロイン役のブレンダ・バーキがタイプでした。このころに公開、あるいはソフト化していた「KGB追跡 聖書の秘密」や「ロス女刑事・危険な罠」「プラデューム(劇場未公開)」を観ていた時期に、日本映画初出演ということで作品を知り日劇へ観に行った次第。 動機は不純(!?)ですが、映像と音楽が印象に残った好編でした。 35ミリでの上映は銀座シネパトスでの復活上映やフィルムセンター(4月より国立映画アーカイブに名称変更)の特集で鑑賞していますので、再映の機会があれば逆に4Kデジタルでリニューアルサウンドされたヴァージョンでの上映が向いているかも知れません。 最近洋画・邦画を問わずデジタルリマスター版での旧作上映が目につくので、実現しそうな予感がするのですが・・・
2018年06月27日 09:43
小学6年生の時にリアルタイムで映画館で見ました。 当時入れ替え制じゃないから、一日中見ていたものです。ストーリーはさっぱり分かってなかったけど とにかく熱いものが伝わってたんだと思います。 その後はレンタルビデオでテープが擦りきれるほど見たり…。 今でもDVDで楽しんでます。 また映画館でこの映画を見れたなら、それは 夢のような出来事です❗ 4DXでガンヘッド観たい‼
2018年06月27日 08:08
子供の頃に見た記憶があるのですが、メカ描写が生々しくてスクリーン内でも鉄の匂いが する程に強い印象を受けました。もう一度体感したいです!!
2016年03月20日 03:19
今は無き川北監督や、当時はまだ無名や駆け出しだった原田監督や高嶋さん、川平さんたち。彼等の情熱が一杯詰まっています!興行は大失敗でしたが、ゴジラシリーズはじめ、その後の日本映画への影響は少なくありません。アナログ特撮の最高峰です!
2015年09月21日 11:44
もっと見る
この映画の良い所をどんどん広めてファンを増やそう!
みんなを誘って投票が集まれば、映画館で上映できます!!
※ランキング上位の作品から上映候補作品に追加されます。上映候補作品の中からドリパスが上映イベント開催の準備を行ってまいります。
閉じる
鉄の匂いがする印象の凄い映像でした。 もう一度、リアル等身のメカが見たいです。
2018年09月29日 09:37
初公開時に日劇東宝で観賞しましたが、ヒロイン役のブレンダ・バーキがタイプでした。このころに公開、あるいはソフト化していた「KGB追跡 聖書の秘密」や「ロス女刑事・危険な罠」「プラデューム(劇場未公開)」を観ていた時期に、日本映画初出演ということで作品を知り日劇へ観に行った次第。 動機は不純(!?)ですが、映像と音楽が印象に残った好編でした。 35ミリでの上映は銀座シネパトスでの復活上映やフィルムセンター(4月より国立映画アーカイブに名称変更)の特集で鑑賞していますので、再映の機会があれば逆に4Kデジタルでリニューアルサウンドされたヴァージョンでの上映が向いているかも知れません。 最近洋画・邦画を問わずデジタルリマスター版での旧作上映が目につくので、実現しそうな予感がするのですが・・・
2018年06月27日 09:43
小学6年生の時にリアルタイムで映画館で見ました。 当時入れ替え制じゃないから、一日中見ていたものです。ストーリーはさっぱり分かってなかったけど とにかく熱いものが伝わってたんだと思います。 その後はレンタルビデオでテープが擦りきれるほど見たり…。 今でもDVDで楽しんでます。 また映画館でこの映画を見れたなら、それは 夢のような出来事です❗ 4DXでガンヘッド観たい‼
2018年06月27日 08:08
子供の頃に見た記憶があるのですが、メカ描写が生々しくてスクリーン内でも鉄の匂いが する程に強い印象を受けました。もう一度体感したいです!!
2016年03月20日 03:19
今は無き川北監督や、当時はまだ無名や駆け出しだった原田監督や高嶋さん、川平さんたち。彼等の情熱が一杯詰まっています!興行は大失敗でしたが、ゴジラシリーズはじめ、その後の日本映画への影響は少なくありません。アナログ特撮の最高峰です!
2015年09月21日 11:44