- シネマート新宿
- 2014/06/21(土) 19:00~
【二作同時上映】「伝説巨神イデオン 接触篇&発動篇」復活上映なるか!?@シネマート新宿
- 限定326枚チケット
- 価格 3,000円
販売終了
販売終了
313枚購入済
成立
- 友達にも教えよう!!
- ツイート
上映情報

伝説巨神イデオン 接触篇
私がこの作品を映画館で観たいワケ

伝説巨神イデオン 発動篇
私がこの作品を映画館で観たいワケ
-
仙台で見たいイデオン劇場版…。是非!
-
小学生の頃観に行きましたが、当時はよく分かりませんでした。社会人になって廉価版のビデオを見て圧倒されました。もう一度見たい。
-
イデオンと重機働メカの闘いはスクリーンでないと。
-
上映実施の難しさに様々な事情があるのは察します。 ただ、上映候補になると投票できなくなる仕組みがイマイチに感じます。 上映の可能性が高まったことに気づいた他のファンがさらに関心を寄せてくれてるなど、ムーブメントの第二波といったものがあるかもしれないし、投票のロックアウトが改善されるといっそう良いのではないでしょうか。
-
イデオンの劇場版であり最終章である、発動篇は劇場で体感すべき作品なのだと思います。映像だけでなく、音楽、そして印象深いセリフ。劇場という空間、設備で感じてみたいものです。接触篇も上映候補となりました。関東以外の地域でも上映出来ると良いですね。
.ドリパスイベントの満足度
チケット詳細
2014年5月14日(水) 18:00 ~ 2014年6月20日(金) 18:00
※一度企画募集を終了致しましたが、販売期間延長致しました!
成立枚数
160枚
※未成立の場合は本上映企画は実施されず、お申込みも自動的にキャンセルとなります。
価格
3,000円(税込)
※別途ドリパスのシステム利用料395円(税込) が発生致します。
上映日時
2014年6月21日 (土) 19:00 〜 22:15 終了予定
※予告編はございません。本編すぐに開始となります。
--------------------------------------------------------------------------------------
上映素材について
Blu-ray
当日のご鑑賞について
入場口にてご購入頂いたチケットのご提示が必要となります。
受付場所・受付時間
シネマート新宿 スクリーン1入口
2014年6月21日 (土) 18:45(上映15分前)より入場受付開始
受付方法
マイページに発券されたチケットを受付にてご提示ください。
※チケットをご提示頂く場合には、印刷してお持ち頂くか、携帯端末等でチケット画面の表示をお願い致します。
※チケットを提示することが困難な場合には、チケット番号のみで受付が可能です。
※受付の際に身分証をご提示頂く場合もございますので、必ず身分証をお持ちください。
注意事項
※全席指定席となります。
※企画が成立、未成立に関わらず、ご購入後のキャンセルは出来ません。
※チケットの譲渡をご希望の場合には、上映2日前までに譲渡申請をお願い致します。
※イベントが実施される場合、いかなる理由(悪天候に伴う交通機関の乱れなど)によってもチケット代金・システム利用料の払い戻しは致しかねます。
©SUNRISE
開催場所
「シネマート新宿」
住所:東京都新宿区新宿3丁目13番3号 新宿文化ビル6F・7F
電話番号:03-5369-2831
ホームページ:http://www.cinemart.co.jp/theater/shinjuku/index.html
販売終了
接触編と発動編、同時上映頼みます! 今にこそふさわしい映画だと思います。
2018年01月07日 15:07
何となくTVシリーズ見てて、いつのまにか終わったというアニメというイメージです。とりあえず接触編でおさらいして、次のドロドロの発動編へ、ソロシップの逃亡は続くってことで。
2016年10月16日 10:16
前売り券を買ったのに観に行けなかったので是非みたいです。
2016年10月15日 15:10
イデの無限大の力は大スクリーンでなければ解放されないんです!! 関係スタッフのトークイベントなんかも一緒だと嬉しいなぁ〜
2016年10月13日 11:43
遂に発動篇に加えて、接触篇も上映候補に入りしましたね。 今度こそ、本当に両作品上映出来るものと期待しております。劇場版上映35周年の7月までおあすけってのはなしですよね。来年になるとしても、正月映画が落ち着いた時期くらいには見たいですね。 ここまで待ったので、関東以外の上映も期待しております。
2016年10月10日 17:58