JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

上映リクエスト一覧

YooTaroさんの上映リクエスト一覧です

作品名 リクエスト回数 貢献度ランク
[53位] THE COLLECTORS~さらば青春の新宿JAM~ 1812回 4位
[61位] 男と女 807回 59位
[191位] 密偵 119回 96位
[192位] 新感染 ファイナル・エクスプレス 93回 103位
[469位] トガニ 幼き瞳の告発 88回 41位
[110位] サスペクト 哀しき容疑者 86回 158位
[108位] あなたの初恋探します 80回 156位
[322位] Sダイアリー 35回 58位
[4718位] 毒戦 BELIEVER 30回 12位
[947位] 僕の彼女を知らないとスパイ 28回 34位
[3708位] 新しき世界 24回 12位
[337位] 82年生まれ、キム・ジヨン 23回 55位
[792位] 恋の潜伏捜査 22回 34位
[172位] 名もなき野良犬の輪舞(ロンド) 21回 125位
[376位] コインロッカーの女 13回 32位
[2231位] 徐福~永遠の命を探して~ 9回 43位
[販売中] SEOBOK/ソボク 7回 958位
[535位] ラブストーリー 1回 60位
[111位] モータルコンバット 1回 690位

"映画館で観たいワケ"投稿履歴

YooTaroさんの観たいワケ投稿履歴です

この映画に関してはソフト化されていてリクエストする人はほぼ映画を観ている と思う だけど いやだから映画館で より良い環境でまた観たい!その思いも捨てきれない 何度でも観たいライブドキュメンタリー映画です!!!

今なお 最高値を叩き出すライブバンドの過去はそんなに振り返る必要なは無いのかもしれない だけど いつだって大好きだよ!コレクターズ^^

まだまだ音楽ドキュメントの数が少ない中 ファンでもそうでなくても 十分に楽しめる映画だと思う 誇りを持っておすすめする作品

やっぱりライブバンドだなと 大きな劇場で酸欠することなく あの小さなライブハウスの空気を堪能しよう! 余裕です笑

コレクターズの多面的な部分も観られて 更にライブもみっちり観られる 特に今はもう見られないジャムスタでっていうのが最高だね!

ドキュメンタリーを撮る監督の作品でコレクターズのライブムービー 奇跡的にきちんと成立してて なんどでも見られる作品となっている しかし テレビの画面じゃなくて 映画館で良い音で観られるの これに尽きるのよ!

大画面で良い音で臨場感を感じられる劇場で コレクターズを観よう! 家の画面とは全然違うと思うけど ややあの感覚が薄れつつある まだまだ劇場で観たいんやで‼️

武道館もいいけど コレからもうこんなライブハウスでのライブがぐっと減ると思うとすこしでもいい環境で観られることを期待してしまう という事で皆さんリクエストを!

2度目の武道館公演も大成功をおさめた今 やっぱりライブハウスのコレクターズもいいなぁと大画面で見直せる素晴らしい作品 大画面でほっと一息のリーダーの顔がいいんだな!

なんだろライブバンドのライブ映像を大きな画面で観ることの そのライブ感 新宿JAMという場所 もろもろ全部いい感じに働いていて 何回でも観たいし 映画館で観たいのである!

武道館で更に最高を更新している彼らを大きなスクリーンで観られるのは最高!

映画館でも熱く盛り上がれる映画なのでより大きくていい音で観たい!

武道館ライブに向けてこちらも盛り上がりましょう!

ライブハウス上映とかで全国展開無理かな?!コレここでいうことじやないか ポッドキャストにメールだ!

武道館公演を控えますます上り調子な今観ておくべき映画です!まずは円盤を手に入れたらきっと映画館で観たくなるはず!!!

大人のリアルな恋の物語 雪の景色も相まって ひたすらうっとりしましょう… そして終わってあれこれと紐解くのも興味深い 一日が充実して過ごせるかも? まずはご覧になって!

何回も何回も何回も見た だけど私より沢山見ている人も沢山いる だけどおもしろいし グッとくる し 胸が熱くなるんだ 贔屓目なんだろうか? 映画館で観てない人は確認して欲しいくらいだ

メキメキ上がってる! 興奮するわ〜 というかこの映画ライブムービーとしても 新宿の片隅のカルチャームービーとしても ある男達をフューチャーしたドキュメントとしても楽しめて ザ・コレクターズを知らなくても楽しめるからおすすめです

エモいラストまで映画館で駆け抜けたい!

JAMよりアンチノックに行ってた子供だった 新宿JAMのモッズシーンの私には排他的にすら見えたおしゃれでとがった人達に気後れして憧れだった そんなシーンを引っ張っているように見えたコレクターズ 当時は怖かった加藤ひさしのあんな表情を見られたからぐっときてしまった!

YooTaroさん

YooTaro

ページの先頭へ