上映リクエスト一覧
匿名さんの上映リクエスト一覧です
作品名 | リクエスト回数 | 貢献度ランク |
---|---|---|
[33位] サーホー | 4648回 | 3位 |
[146位] バーフバリ 王の凱旋 完全版【オリジナル・テルグ語版】 | 2083回 | 8位 |
[159位] バーフバリ 伝説誕生<完全版> | 1422回 | 14位 |
[810位] バーフバリ 王の凱旋 | 1303回 | 3位 |
[832位] バーフバリ 伝説誕生 | 1283回 | 3位 |
[1016位] T-34 レジェンド・オブ・ウォー ダイナミック完全版IMAX | 1257回 | 2位 |
[1139位] T-34 レジェンド・オブ・ウォー 最強ディレクターズ・カット版 | 961回 | 3位 |
[上映候補] 恋する輪廻 オーム・シャンティ・オーム | 847回 | 9位 |
[939位] インパクト・クラッシュ | 822回 | 7位 |
[122位] ラーマーヤナ/ラーマ王子伝説 | 549回 | 12位 |
[594位] 愛と憎しみのデカン高原 | 329回 | 29位 |
[6008位] 生活の設計 | 206回 | 1位 |
[203位] マッキー | 167回 | 43位 |
[上映候補] あなたがいてこそ | 110回 | 48位 |
[100位] ビギル 勝利のホイッスル | 81回 | 169位 |
[92位] WAR ウォー!! | 76回 | 154位 |
[622位] チェイス! | 64回 | 42位 |
[上映候補] バードシャー テルグの皇帝 | 49回 | 128位 |
[303位] フライング・ジャット | 48回 | 83位 |
[143位] マガディーラ 勇者転生 | 37回 | 290位 |
"映画館で観たいワケ"投稿履歴
匿名さんの観たいワケ投稿履歴です
車高の低い車での表情がいずれもいずれも良すぎるので映画館で見たいです。
とりっくおあとりーとが、ちゃんぺい、まらなん、の類であろうワージーシティへ行きたいので、映画館で見たいです。
プラバースさんお好きな方々と話してもサーホー最高で満場一致だったので映画館で見たいです。毎日4回リクエストも一致でした。皆様素敵。
エンドロール音楽、本編中のとりわけいいところを集めてめちゃめちゃいい流れでつないで聞かせてくれるの大好きなので映画館音響で聞きたいです。聞くとなぜか終わってしまうので、すぐまた冒頭から見始めたいです。
いっつしょーたいむ、言うまでの間合いたっぷりも大好きで、宣言してからの速度と展開もひたすらわくわくで、映画館でどっぷり堪能したいです。
ジャイホーご加入者様で、ミルチが9月末までだからとご覧になってプラバースさんをご存じになった皆様がおいでのようなので、是非サーホーを映画館で。
歩く背中の多さも、みどころだと思います。大きさがスクリーン仕様です。そこに音楽が加わるので映画館で見たいし聞きたいです。
車の窓すーっと拭かれて見える表情、殊に目。大きなスクリーンで見たいです。
暗くなり静まり返ってプロデューサー、ぼぼぼぼぼ光と音、また暗く静かに監督。無音も映画館でこそ際立つと実感させてくれるサーホー、是非また映画館で。
視点が空の高いところにあるような映し方が自然に織り込まれるサーホー。スクリーンで見たいです。
公開当時お住まいの県で上映されず、遠出のできなかったあの時、泣いてこらえた皆様のお近くでドリパス上映がされますように。遠征でなくても映画館で見られるまでにたくさん上映が決まるといいなあとリクエストを続けます。
車のカバーふぁっさあーー。ふぁさ投げの様子の良さもとんでもないですし、そのためのカバーの美しさがまた尋常でなくて、この贅沢な造りを映画館で堪能するという贅沢がしたいです。
おうちサーホーでご存じになった方、存在はご存じだけれど映画館で初見にするためこらえておいでの方、大勢いらっしゃると思うので映画館でまたお願いしたいです。ちゃっかり自分もまた見たいです。
物騒なことを静かに語るせりふが多くて好きなので、映画館音響で聞きたいです。
この7月8月で配信サーホーをご存じになった方々もおいでなので、またのドリパス映画館サーホーを是非に是非に。
怒濤の終盤、4回に亘りスクリーンいっぱいにプラバースさんの右指をすぺて異なる表現で映してくれるスジート監督作品、映画館で見たいです。
ドリパス上映で、複数館の聞き比べできるの最高だったので、また聞きたいです。
エンドロールに浸りたい。映画館の音響で堪能したい。
おうちサーホーにはおうちサーホーの良さがあって、それを楽しんでいると映画館でもまた浴びたいなあってなるので、映画館でもまた見たいです。
シンデー署長が送ってくれる際の後部座席からの目も、いずれをとっても大層良いので映画館で見たいです。
2023年11月20日 22:50