JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。

.ドリパスイベント体験談

エリア83@讃州中学保護者の会さんの体験談

  • エリア83@讃州中学保護者の会 エリア83@讃州中学保護者の会
  • 完売御礼の秋葉原UDXシアター。若干名、事情で来られなかった方もいらして僅かに空席になっていました。 今回は劇場用再編集版RTTTと、劇場版『新時代の扉』が同日、30分休憩を挟みながら同じシアターで続けての応援上映でした。 参加者はコンサートライト(所謂キンブレ)や法被、押しのグラフィックタオル等を装備したガチ勢あり、自分のようなアクキー、缶バッジ等のみ持参のライト?勢もおり。 歌のかかるシーンではライト、コールもかかって元気よく。ストーリー中は推しのかわいい場面、表情に声が掛かったり、ライバル同士やルームメイトの関係性を囃す声もあり。 やはり世紀末・99世代3強たるテイエムオペラオー、アドマイヤベガ、ナリタトップロードへの声が大きかったですがメイショウドトウ、カレンチャンへの声援もなかなか大きく賑やかな応援上映でした。楽しかったです! ※椅子の背が連なっている秋葉原UDXシアターの構造上、賑やかな発声やライト振りで振動が私の席まで伝わってきて疑似4D上映感覚もあり、面白かったですね。 ※とは言え、次の機会があるならTOHOシネマズさんなどシネコンの大きな箱で、関東以外の大都市圏(関西や中京地区、福岡、札幌……)でも番組されれば嬉しいです。今回は企画、催行ありがとうございました!

    2025年01月11日 投稿

こちらのイベントの体験談です

【東京都:1/11上映】〈応援上映〉劇場用再編集版「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」@秋葉原UDXシアター

【東京都:1/11上映】〈応援上映〉劇場用再編集版「ウマ娘 プリティーダービー ROAD TO THE TOP」@秋葉原UDXシアター

イベントページヘ


こちらもチェック!

ドリパス君Xアカウント

ドリパスからのお知らせ

ドリパスをフォローする

最新上映リクエスト

みんなの映画館で観たいワケ

ページの先頭へ