JavaScriptを有効にして再度アクセスしてください。
劇場に通い、ディスク・データを買って合計130回(字幕吹替混合)は観てる筈だけど、やっぱりまた観ちゃう。 ゲームもこの予備知識のお陰でめちゃくちゃ楽しめました。 劇場でまた観たい! 前回は台風を始め、諸々の理由で…チケット買ってたのに行けずだったので…福岡リベンジお願いします。
2020年09月22日 08:30
長崎で観たい!!!!観たい!!!!
2020年09月19日 11:04
飛行機に乗るのが難しいご時世なので、北海道での上映ぜひお願いします!!
2020年09月18日 18:42
当時長崎ではそもそも上映館がなく、福岡まで観に行ったのですが今は他県へ行くのもはばかれるので、是非こんどは長崎で観たいです!
2020年09月10日 10:15
2016年は熊本地震の年でした。映画館が復旧するまでには時間がかかり他地域よりは遅れての公開でしたが、復旧とゲーム発売を記念して特別価格にて上映して頂き、それをきっかけに素晴らしい作品と出会うことが出来ました。今でもFF15は私の宝物です。 このような状況下ですので、是非いろんな地域で開催して頂けたらと思います。そして叶うなら熊本でもう一度観たいと願っています。どうぞよろしくお願いします。
2020年08月23日 17:53
もっと見る
閉じる
劇場に通い、ディスク・データを買って合計130回(字幕吹替混合)は観てる筈だけど、やっぱりまた観ちゃう。 ゲームもこの予備知識のお陰でめちゃくちゃ楽しめました。 劇場でまた観たい! 前回は台風を始め、諸々の理由で…チケット買ってたのに行けずだったので…福岡リベンジお願いします。
2020年09月22日 08:30
長崎で観たい!!!!観たい!!!!
2020年09月19日 11:04
飛行機に乗るのが難しいご時世なので、北海道での上映ぜひお願いします!!
2020年09月18日 18:42
当時長崎ではそもそも上映館がなく、福岡まで観に行ったのですが今は他県へ行くのもはばかれるので、是非こんどは長崎で観たいです!
2020年09月10日 10:15
2016年は熊本地震の年でした。映画館が復旧するまでには時間がかかり他地域よりは遅れての公開でしたが、復旧とゲーム発売を記念して特別価格にて上映して頂き、それをきっかけに素晴らしい作品と出会うことが出来ました。今でもFF15は私の宝物です。 このような状況下ですので、是非いろんな地域で開催して頂けたらと思います。そして叶うなら熊本でもう一度観たいと願っています。どうぞよろしくお願いします。
2020年08月23日 17:53